ボディペイントの「水着日焼け跡」を使ってみたはいいけど、全然目立たなかったので、思い切って日焼けしてみた。
つーても、エステで肌の色を変えただけですが(メタ
無料チケットを配布してくれてるおかげで、こういう遊びも心置きなくできるってもんです。
ってこれ、スク水での日焼け跡くさいね…。
JD設定の鈴音がスク水とか無理あるし、チケットを使うキャラを間違えたかなぁ。
ってことで、JKの雪乃にもチケットを使ってみた&日焼けしてみた。
ついでに、日焼け跡の検証。
そのまま「スクールスイムウェア」を着てみた。
ぴったりでございます。やっぱりスク水の日焼け跡だったんだね、これ。
おまけ。
NPCなりきりキャラのロッティさんで、ツイスターフォール零式を使ってると、高確率でぱんつが見えます。
さすがパンチラスタイリッシュオンライン、ぱんつが見えてもなんともないぜ!
冗談はさておき。
実装されたPAカスタマイズはほぼ試してみたんだけども、だいたいこんな感じでした。
※個人の感想です。
【カスタムしない理由が見つからない】
ツイスターフォール(ソード)
トルネードダンス(ダブルセイバー)
カザンナデシコ(カタナ)
バレットスコール(ツインマシンガン)
【カスタムした方がいいかな】
ライジングフラッグ(パルチザン)
スライドアッパー(ナックル)
トライインパクト(ガンスラッシュ)
ディバインランチャー(ランチャー)
【お好みで】
サーベラスダンス(ワイヤードランス)
ワイルドラプソディ(ツインダガー)
トリットシューター(バレットボウ)
【しない方がいいと思う】
ホーミングエミッション(アサルトライフル)
ソード、ダブセ、カタナ、TMGの4種は、かなりオススメ。
特にバレスコの壊れ性能は、ちゃんと実装前に検証したのかこれ?って疑問に思うレベル。
ヘッドショットが強すぎるんですよあれ…。
バレスコ零式しかやってないようなGuを見かけたら、「ああ、かつてはガルミラでロールインフィばっかりやってた人なんだろうなぁ」と思ってしまいます。かなり偏見入ってるとは思いますが。
ナデシコの使い勝手もかなり改善されました。
カタナ版オーバーエンドって感じもしますが、むしろ使い勝手だけならこっちが上な気がします。
「お好みで」に選んだPAは、カスタム前から変わってしまう部分が、人によってマイナス要素になりそうだったから。
個人的にはした方がいいと思うんだけどね。
「しない方がいいと思う」のホーミングエミッションは、思った以上に威力が落ちてしまうので、元々使いこなせてる人には逆にデメリットが大きいかなと思った。
使えなかった人にはいいカスタムかもしれないけど…むしろ、使ってなかった人がカスタムしてまで使うPAか? といわれると、ねぇ…w
以上、独断と偏見まみれなPAカスの感想でした。