2015年12月31日

ありがとうございました

2015年もいよいよ終わりですなー。
今年もお世話になりました。

さて、ちょうどこのブログもディスク容量が満杯になってしまったところなので、次のブログに移動ですよ。
本当はPSO2のEP4に合わせてリニューアルしたかったんだけどね。うまく調整できんかったw

次はこちらです → http://hs08magi04.seesaa.net/


posted by まぎ at 21:51| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

PSOシンパシー2015

20151123_01.jpg
PSOシンパシー2015 昼の部に行ってきました。

オーケストラの演奏を生で聴けるって機会も余りないので、奮発してSS席を予約して行ってきたのだw
さすがにすごく良い席で、奮発したかいはあったと思う。

PSOシリーズのBGMは格好いいのが多いですが、それがオーケストラで演奏されると更に壮大になって、とてもいいものでした。
序盤の、無印PSOのオープニングあたりでもう涙が出そうでしたよ。やっぱり思い出深い曲だしねぇ。

ライブパートも大盛り上がりで、楽しかったんだけど、ちょいと疲れましたw


posted by まぎ at 23:55| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月21日

ディスプレイを買い換えた

20151121_01.jpg

8年間使っていたメインディスプレイが壊れてしまったので、急遽新しいのに買い替え。
I-O DATA製のDIOS-MF241XBってやつです。
思わぬ出費で痛いぜ…w

とりあえずお金が無いので、2万円を切ってる安いやつにしたけど、画質的には問題ないかなー。
気が向いたら、ちゃんとしたヤツを買ってこっちはサブディスプレイにしようかなと思ってたけど、これのままでもいいかもw


posted by まぎ at 17:10| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月24日

君の名の意味を解読する

某氏がtwitter上で挙げてたので、自分も便乗でやってみた。

自分の本名だとあまり面白い結果じゃなかったんだけど、PSO2の自キャラでやってみたら、鈴音の結果で吹いた。

20150824_01.png
《口だけ達者なおっぱい》

大当たりすぎるwww


posted by まぎ at 22:47| Comment(3) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月15日

入力デバイスクラッシャー

最近、知り合いのPCが調子悪いって話をよく聞いていたのですが、うちのPCも悪くなりました。
うちの場合は本体じゃなくて、入力デバイスなんだけども…。
昨晩の夜、使っているゲーミングマウスのチャタリング(※)がかなりひどくなってしまいました。

(※)一回しかクリックしてないのに、複数回クリックしたような挙動を起こす現象のこと。マウスだけじゃなくて、キーボードなどでも起こります。接触不良等で電気信号が細切れで送られたりするのが主な原因。


あまりにひどくなってしまったので、今日の会社帰りに新しいマウスを買ってきましたよ。

20150615_01.jpg
steelseriesのRIVALにしてみました。
ちなみに、今まで使ってたのは
20150615_02.jpg
LogicoolのG500。

入力デバイスとしては、Logicool製がよく手に馴染むので、けっこう愛用していたんですが、どうやらLogicoolのマウスはチャタりやすいらしい。
それと、いつも同じ会社の製品ばかりってのつまらないので、色々試してみようと、今回はゲーミングマウスとしては有名なsteelseriesを試してみようかなと思いました。
他の製品も色々あるんだけど、川崎のヨドバシで試してみたら、このRIVALが一番手にシックリきそうだったので、これにしてみました。

普段の操作はトラックボールなので、それほどひどい被害ってわけでもないんだけど、トラックボールがなぜかPSO2では反応してくれないからね、ちかたないね。

本当は、Windows 10が発売後にPCを買い替えようかなと考えてて、そのタイミングでマウスも交換するつもりだったんだけどね。チャタリングがひどすぎてイライラしたので、思い切って変えました。


入力デバイスといえば、この前修理した箱パッドも反応が悪くなってきたので、結局予備に交換することにしました。
予備の残り1個しかないので、また買い足しておかないとダメかもねぇ…。
箱パッドといえば、XBOX One用のワイヤレスレシーバーがWindows 10の情報にこっそり混ざってたという話もあるので、早ければ年内にも箱壱パッドに交換できるかもしれないんだよねぇ…うーん、予備を買おうかどうか、悩ましいところ。

Windows 10の話題が出たので、ちょっとだけ。
最近、Windows 7のタスクトレイに、「Windows 10を入手する」っていう、アップデート予約をするアイコンが出てるんです。
20150615_03.png

実はそれほど気にしてなくて、某R氏から電話で聞かれて初めて認識したくらいなんだけども。
とりあえず、Windows 10にはすぐアップグレードするつもりもないので、これでアップグレードを予約とかする気はないです。

使わないアイコンがいっぱい出てるのもよろしくないので、これを消す方法ってのを探してみた。
ググるとあっさり出てきたよ。邪魔だなぁと思ってる人は、試してみるといいかもね。


posted by まぎ at 21:24| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。